THE MANZAI 2013/ワイルドカードの観覧も行ったよ

今年のザマンザイは、お昼過ぎからフジテレビに行って、ワイルドカード会場から参加してきました。事前番組で拍手をして、ワイルドカードを観て、オープニングのリハをして、やっと一旦解散になって、オープニングを賑やかして、流れ星を送り出して、大勢で大きな画面で眺めるザマンザイは本当に楽しかったです。すっごく疲れたけど、あの寒い中たくさん拍手をしたのも良い経験だったわ。私はやっぱり何か作ってる人や作ってる現場を覗かせてもらうのが好きだなー。
ウーマンおめでとうございました。優勝して泣きそうだったのに結局泣いてないって指摘されて最後トロフィーにキスするところでエンディングだった村本氏ほんとお見事でしたわよ。村本氏のような、気持ちを剥きだせているようで剥きだせないめんどくさい人の闘志が報われるのも良いものだなあと思いました。特に2本目の漫才で言ってることやってることは本当に村本氏そのまんまで、ああいうネタに昇華して優勝できるって素敵です。中川氏の背中をがっちりつかんでいる後姿が観れたのも嬉しかった。

Aブロックのオジオズは本当に残念でずーっと悔しい気持ちを引きずってました。4組から1組選ぶ審査方式だと絶対に起こることだからなあ…。篠宮氏があのポーズで出てくることは、先日のフタリシャベリのときからあれで行くと決めてると本人が言っていて、一言目なんて言うか決めよう、「ゾフ」にしよう、ゾフからのグフにしようだのと磁石とふざけているところを観ていたので、あれで登場したときはついキャーって言っちゃったよ(笑)。風松もお見事でした。何度となく観たことわざのネタだったけれど、風藤氏がどんどん息が上がっていくのが分かって観ていてドキドキしてしまった。
ザマンザイは番組としてすごく楽しいし好きだし、決勝に進んだ人たちはみんな面白いし(出ている人たちもそう言ってる)、観ていて文句をつけるつもりはないんだけど、今年は特に、普段よく観ている人たちや生の声を聴いている人たちが、あともう少しだけでも気持ちよくなれたら良かったのにと欲張りなことを思わずに居られなかったです。千鳥とノンスタイルは、M-1における笑い飯みたいになるの…かなあ?

そうそう、東京ダイナマイトが1位になった最終サーキットを観ていたので、あのネタやりだしたときはもう感動しましたわ、ほんとかっこいい!初年度のナイツを思い出す感動。あと学天即とWCの和牛もやっぱり楽しくてねーああいう西漫才大好き。

オープニングの裃姿の芸人さんたちが座っている金屏風の舞台には本来は歌舞伎っぽい幕があってそれをめくったら土下座しているはずだったのだけど、本番直前で風が強すぎて幕を使うのは無理ということに。みんなそれぞれの位置についてから、靴を脱ぐように指示されて、七五三みたいな篠宮氏はもともと草履を履いてたらしくそれをポイっとw風松は脱いだ靴の先をふたり揃って自分のほうに向けてて、片付けるスタッフさんが持ちやすいようにしていたのがとても可愛かったです。ずっと寒かったけど、風藤氏は正座の姿勢が堂に入っていてすごくかっこよかった!

ワイルドカード司会だった福永アナは、39歳(見えない!)のアナウンサー歴16年ずっとスポーツ畑で、こういうバラエティに参加するのが初めてでガチ緊張。そんなか1組ずつにコメントしてくれるのが一生懸命ですごい好印象でした〜ちゅうえい氏が福永アナにコンパスおじさんぶつけようとしたら永沢氏と相方(たぶん)あたりに止められる→福永「後に取っておいてください、楽しみにしてます」→「あとでやらないよ!」→福永「先に見せてくれたのかと・・・・!;」
ネタ後のトークでやろうとするちゅうさん、しかしもう1度止めてもらいたくて相方をチラっと見ちゃうw→結局コンパスおじさん披露されずだったのが、決勝のあの舞台でついに出した!!というのもドラマチックでした…。今年の流れ星は本当に輝いてましたねえ。ワイルドカード会場は決勝が始まるともう、心がひとつになっているような瞬間が何度かあって、あからさまな反応に興奮してしまったよ(笑)。みんなブーイングが正直w


流れ星が選ばれたとき、永沢氏は泣いてないけどすでにうるうる来てた感じ(笑)。ワイルドカードでの磁石の漫才はここ最近のなかでは(全部見たわけじゃないけど)一番きれいにまとめてきていて、さすがだなあと思ったし、何も言うことはありません。決勝に進めなかったけどあそこにも残れて、毎度ナイナイから振ってもらえるのもホントありがたいなあと思う…
「新しいスタイルを確立」とか「進化させる」とか、すごく素晴らしいことのように謳われることもあるけれど、必ずしもそうではなくて、今までと変わらなくても丁寧で上手でただただ楽しい漫才がこの番組で見られたらいいなあ。