「MUSICA presents VALENTAINE ROCK-愛のロックを鳴らそう」@恵比寿LIQUID ROOM
バレンタインに毎年開催されているイベント。予習もしておらず、知らない曲ばかりかもしれないなあと思いつつも、みんな聴いてみたいアクトだったのでわくわくでした。リキッドルームってあんなに広くなるんだなー。開演前転換中は鹿野DJ。選曲はかなり自由度高くて、かつポップだなーと思った。ていうか鹿野氏、へんな格好してた…。
- KUDANZ…美声!「無神論」は他曲と違って色が強くて引き込まれました。ボーカルのササキ氏は、1曲ごとにボソボソと喋っていて(みかんうんちくとか)…面白いこと言いたがりかしら?(笑)「無神論」のときに「僕が次長課長ばりにタンバリンを…」と言ってて、河本氏だと言わないあたり、別にくわしいわけじゃないんだろうなーとか思っちゃったごめんよ。
- クリープハイプ…最初は尾崎氏だけ出てきて1曲弾き語り→メンバー登場。acoustic setだと書いてあったけど、バンドでやりたいと思っていて、それがマネージャーさんから鹿野氏へ伝わり、打ち合わせの際に「どういうふうにやりたいの?」と訊かれ、「アコースティックでやります」と答えたと(笑)。それでも、弾き語りして徐々にバンドに持っていけば…とこっちに寄せてくれた、とのことで。後半はゴリゴリのバンドアクトでした。この説明で、アコースティックでやることに、「そんな余裕、ないんすよ」と言っていたのがとても印象的。こういう機会には一番の形で見せなきゃいけないし、というようなことを言ってて、彼らがどうなったらそこに余裕ができるのだろうかとぼんやり考えてしまった。
- アナログフィッシュ…3人に戻ってからのアナログにちゃんと触れるのは実は初めて。今さらだけれど、もんのすごく良かった。胸に響いて、かつ眠りに誘われてしまうような心地よさ…素晴らしかったなあ。始まる前にMUSICA有泉編集長による、「希望の量はずっと変わってない」というコメントの伝言。本当にその通りなんだろうと思わせる、自信のような誇らしさのような、静かなエネルギーをたたえてる。そしてしょっぱなから、「みなさん素敵なクリスマスの夜を!」とか素で間違えてしまう健太郎さん(笑)。あと、おそらくおばけナイターのときの印象からの、3人の姿があるせいだろうけど、彼らを観ていたら無性にキャプストが観たくなってしまった。聴きたいんじゃなくて、観たかった。
- plenty…江沼くんカーディガン男子じゃなかったよ残念だ!(どこ見てんだ)CDJのときよりも歌詞がよく聴き取れてうっとり。リキッドの音の良さもあるだろうけど。バレンタインについて、「バレンタインって…」「…なんか気の利いたこと話せればいいんだけど」「…バレンタインはー…男を、ばかにするよね」。喋ったのこれくらいで、他ほぼ沈黙という(笑)。plentyって、観るたびにモテそうだよなと思ってしまう。愛されじゃなくて、モテそうだなーっていう。
- 星野源…本来の源さんの終了時間にスタートっていう…押しちゃって帰らなきゃいけない人とか居てかわいそうでしたね。芝居の稽古があるのでリハなしぶっつけ本番、弾き語りで短いのをたくさんやります。あと鹿野氏からチョコもらった話とその再現など(笑)。マイタンブラーでゆず茶飲んでるし、コール&レスポンスやりたいっつって、コールが思いつかず「レスポンスのみでいい?」って、ただお客さんに「ち○こ!」って叫ばせたり(しかも2回)、それでただただ爆笑してて、あれで絶対に許されるんだから、ずるいわ。今回も「布団」をされたら泣く自信があったけど披露されなかった。「老夫婦」も好き。
さすがにアンコールは背中に聴きつつ飛び出しましたが、楽しかった。満員ながらゆるやかに観れたし、待ってる間も友達と一緒で退屈しなかったし、なんていうかイベントを作ることへの愛が溢れていて、素敵な空間でした。